火は見てる あなたが離れる その時を 一般社団法人 石川消防設備協会
HOME 会長挨拶 組織 事業内容 講習案内 関連図書 リンク

消火器の正しい扱い方
消火器の正しい扱い方、設置場所など
消火器の訪問点検によるトラブルにご用心

地域防災情報
自然災害(暴風・豪雨・地震)に備える
不適切訪問点検に注意

防災マメ知識
消火器の寿命は何年?
油の発火温度は何度?
火災から命を守る“10のポイント”

火災事件簿
主な出火原因ワースト5
住宅火災の出火原因NO.1はコンロ
初期消火の主役は消火器です!

出火事件簿

出火原因は何が多いだろうか?

主な出火原因

 令和2年中における出火原因の“ワースト5”は、放火26件、たばこ18件、たき火16件、ストーブ15件、こんろ12件となっています。

 

過去5年間の原因別出火件数
 
平成28年
平成29年
平成30年
令和元年
令和2年

放火
26件
放火
28件
たき火
18件
たき火
25件
放火
26件

たばこ
26件
たばこ
25件
たばこ
17件
たばこ
17件
たばこ
18件

たき火
22件
たき火
22件
放火
17件
こんろ
16件
たき火
16件

こんろ
19件
こんろ
13件
こんろ
14件
電気機器
15件
ストーブ
15件

電灯
12件
排気管
12件
電気機器
13件
ストーブ
9件
こんろ
12件

244件
245件
243件
223件
215件



初期消火器具は何が使用されたか
主な初期消火使用器具の状況
 令和2年中は、消火器が47件(21.9%)、水バケツ等簡易消火器具による初期消火が14件(6.5%)、その他が69件(32.1%)となっており、60.5%で初期消火の対応がとられています。



※ データ 「石川県消防防災年報 令和2年版」より

PAGE TOP

copyright (c) 一般社団法人 石川消防設備協会 ALL RIGHT RESERVED